猫は強い 私は、猫が好きで、よく描くのですが、昨年、猫盛りイラスト本を出してから、(その前にもネコ盛りイラストは描いていたのですが、)猫を積上げた原画が増えたので、クリマに持って行った際、私=猫を積上げる人っと、認識していただいた方が、かなり多いみたいで、先月のクリマの時にも「前見たいに猫の積上げたイラストは有りませんか?」と、多々声をかけていただきました。その時は、家と魚シリーズを沢山描いていたので、前の猫盛り原画が数枚のこっていた状態でした。「原画(5000円)なら、猫を積上げたイラストまだ有ります」と、返事をしましたが、「ミニイラスト(500円)で欲しい」と、返されて、結局、連れて帰ってもらえませんでした^^;猫盛りイラストは、とても描いていて楽しいです。描く時に猫の写真や動画を見るからかもしれませんが、大抵ニヤニヤしてます(苦笑)。なので、書こうと思えばいくらでも、描いちゃいます〜。だけど、ソレ以外も描いて行きたいって、気持ちも有るのです。猫作品だけを描くのではなく、他の興味の有るものも沢山描きたい。でも、猫盛りイラストが足を止めるキッカケになるのならっと、また数枚ミニイラストで猫盛りを描きました。コレで足を止めてもらえるチャンスになるのなら・・・!需要が有るなら、それを用意するのも、必要なのかな?そうそ、「犬のイラストはないの?」って、聞かれましたが、あまり犬は描いて無いのです^^;犬も好きなんですが、どうもシックリ描けなくて;;犬も練習して行こう〜〜!-----7月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ PR
コメント機能が分かりづらい 何年間も、忍者ブログを使っていまして、ずーっと、ホント始めの頃からコメント機能が分かりづらいなぁって思ってます^^;;先日コメントを頂いたので、返事を書いたのですが、コメントした本人の方へ、返信が追記されたことが分かるのか謎です。私だったら、気付かない^^;;;;;ちなみに、こんな感じです(スクショしました)↓ コメントが2つ上部に「無題」(コレは、私がテストで記入したコメントです)下部に「この作品はどこへ?」と、あります。よく見てもらえると、分かるのですが、コメントタイトル「無題」の横には、鉛筆とメモのアイコンが有りません。コレは、返信を書いてない状態です。「この作品はどこへ?」の横には、アイコンが有ります。コレが、返信を書いた居る状態です。うーん、実に分かりづらい;;;コメントした際、ブログの内容の中に「返信しました!」と、書いてあっても、コメントして下さった方には、返信が届いているのでしょうかね・・・;;-----7月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ
暑い日が・・・ 暑い夏が来てしまいました!!そして、扇風機導入!!コレで勝てると思ったんですけど、勝てませんでした;;汗がペッタリくっ付いて、絵を描く時は、紙との戦い。七月初めで、こんなにも暑いと、8月・9月が思いやられます;;サイズが小さいイラストであれば、家の近くに図書館が有るので、そこに避難しようと思います・・・!-----7月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ
オタク活動day 今日からオタク活動スタートです。まぁ、つまりは原稿期間。二次創作で漫画描くぞー!9月にイベントに参加するので、ソレの準備です。初めて参加するので、怖いです!泊まりで行こうと思ってるんですが(東京)、一人なので、それも怖いです。忘れ物も・・・っと、毎度の忘れ物恐怖症(?)も出る以前に、まず、忘れちゃ行けない同人誌を作ります。安い印刷屋さんに頼む予定なので、早めに、描いて、早めに入稿!・・・・できるかな・・・や、頑張ります><!原稿期間だけど、イラストは通常運転でやって行きます〜〜!-----6月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ
お疲れですね この所、考え事が纏まらず、少しずつしか活動できてない気がします。そこに、小さな焦りを感じる。もっと、ドーンッと構えれたら良いのですが^^;頭が動いてないなぁって、思うことも〜。やはり、何かに緊張して気を引き締めなくては。昼間仕事をして、帰宅し、夕食を作るのも億劫。ついつい、楽なものに・・・。野菜もとらなきゃ・・・><!明日は、もう少し、切り替えれると良いなぁ〜〜。だって、7月ですもんね!-----6月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ