コチラは、サタカの日常的なブログです。
    イラスト作品・告知等は、 ねむくない(イラストサイト)へ、どうぞ!

 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分で応援する

先日、イラスト更新しました。
コッチにも載せておきます〜。



クリエーターズマーケットでライブペイントする時のことを考えて、自分で自分を応援するべく、描きました。
どうやって使われるかは、当日見に来て下さい^^!

-----

4月中に描いたミニイラストを、載せます。

イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ

PR

変な所で細かい

変な所で細かい性格なので、日々、どうでも良いことで、ゴチャゴチャ考えています。

簡単に言ってしまえば短気。

周りに居る方に迷惑がかけたくないので、極力、遊びに行ったりせずに、この頃過ごしております。
引き続き、消極的な気持ちですが、作品的には積極的です。
意欲的と言うか。
絵で表現するって、本当に楽しいことなんだなって、改めて感じたりしてます。

私の絵は、何が描いてあるのか、意味合いは・・・なんて考えずに、受取手によって、色々感じ方が違うみたいで、それもまた、面白く感じていて、沢山のものを、描いていきたいです。
イライラしていても、悲しくても、絵を描けば、楽しくなってしまう。

簡単に言ってしまえば単純。

-----

4月中に描いたミニイラストを、載せます。

イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ

そういえば

グウタラ日記の方には、クリエーターズマーケットの明細を載せていませんでした^^;

公式サイトは、コチラから ↓
つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET

内 容:中部地区最大級のつくる人の祭典(アート、デザイン、手作り、ギャラリー、マーケット)

開催日:2016年 6月18日(土)、19日(日)
時 間:11:00〜18:00
会 場:ポートメッセ名古屋 2号館/3号館

ブース:2号館ミニブース M-6
参加名:サタカ



クリマvol.34企画「Let's Start Your ART LIFE!」に参加しています。
当日、「重なる家」は、会場の企画ブースにて見ることが出来ます。

ネコ盛り 重なる家 抜け出す

▼▼ ファブリックアート・ショップ ▼▼

-----

4月中に描いたミニイラストを、載せます。

イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さいね^^!→コチラ

お問い合わせしてみた

連日、ファブリックパネルのことばかりですが、今日もで・・・す。

クリマ当日は選ばれた50作品の中に、サタカのイラストも選んでいただけました。
こちらのやつです。

※ファブリックパネルは、布にイラストを印刷して、上下左右を巻き込んでパネルに加工されたものです。
「重なる家」は、当日展示販売可能だそうです。
その場で購入も出来ますが、ファブリックアート・ショップにてクリエーターズマーケットvol.34の企画展の作品が購入できます。
全ての作品が見れます〜。

▼▼ ファブリックアート・ショップ ▼▼

私は、三点を提出しているので、私の作品はコチラです〜〜!



ネコ盛り
重なる家
抜け出す

宣伝ばかりですが、よろしくお願いします^^!

-----

4月中に描いたミニイラストを、載せます。

イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ

ファブリックパネル〜?

6月のクリエーターズマーケットの企画に参加しています。

ファブリックパネルとは??

私も、ファブリックパネルがどう言うものなのか、分からないので、今回の企画展の明細ページを再度チェックしてきました。


木製パネル・オックスフォード生地張り

30cm角の木のパネルに、布に印刷したイラストを貼付けるパネルみたいですね。


普段は、企画に参加するのにも、お金を払うので、基本はスルーしている私ですが、今回の企画は、気軽に飾ってもらえるかもしれない!!っと、思い、申し込みしました。
自分の描いた絵が誰かの生活の一部になると考えると、とても嬉しいです^^!

コチラの、ファブリックアート・ショップにて、沢山の作品を見るだけでも楽しいですよ♪
https://panelart.buyshop.jp/

私は、三点を提出しているので、私の作品はコチラです〜〜!

ネコ盛り
重なる家
抜け出す

それから、嬉しいことに、私の作品は、クリエーターズマーケット当日にも会場で販売していただけるそうです!!!
よろしくお願いします♪

-----

4月中に描いたミニイラストを、載せます。

イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さいね^^!→コチラ