自分の机 自分のスペースを荒されるのが苦痛です。職場での私の作業場所を断りもなく侵略してくる人へは、その日一日、ちょっと残念な気持ちになります。一言いってくれれば、それなりに、対応できるのですが・・・。昨日、「明日は朝から場所を必要とする作業があるから、机片付けておこーっと!」と、片付けたスペースに、今朝見たら既に大量にモノが置いてありました・・・・。ちくせう。使用時間が、15日までと・・・・仕方が無いので、まだ片付ければ、なんとか作業は出来るっと、必死で別場所の片付けから始まる。その前に、私のスペースを占領している物が、机からはみ出していて、人が歩くたびに、当たって落ちてしまうんではないかってほどの、不安定な配置。なおかつ、置いてあるもの事態も既に不安定な形状のもの・・・・。軽く当たっただけでも全て落ちてしまう・・・っと、位置修正。それからの片付け。うぅぅ、タイムロス。今日のスケジュールガッタガタ^^;朝からやりたいものが色々崩れまして・・・明日へとズレ込む。仕方ねぇ。けど、私の場所を荒すなぁああぁ!っと、叫んで、今日の所は終了です。そんな場所ごときでっと、思うかもしれませんが、場所がなければ作業が進まず、残業なんて事もあり得るのでして、私は、自分のスケジュールを立てて、キッチリ就業時間に帰るのがお気に入りなので、ソコは私のこだわりとして、申し訳ないです。さぁ、明日も、キッチリ、頑張るぞー!----10月17日に、大須(名古屋)にあるシアターカフェさんで本の交換会を企画しています。本好きの方、よろしくお願いします^^!明細はコチラです。 PR