コチラは、サタカの日常的なブログです。
    イラスト作品・告知等は、 ねむくない(イラストサイト)へ、どうぞ!

 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気まぐれなんじゃなく、ワガママ

自分の性格を、気まぐれで、飽き性、短気と、思ってたけど、
この頃、気まぐれの部分を、ワガママって、事なんじゃないかと、思うようになりました。



周りの方に、いつも、気持ちの浮き沈みで接してしまうのって、周りを見てない証拠なのかなっと。
一人が好きだけど、一人じゃないときも・・・っと、本当に、タイミングによって意見もバラバラ。
自分の周りに年上の知り合いや、職場でも、長男、長女ポジションの方とつるんでいるのは、自分が、自然と甘えてしまっているからかな?
甘えるのは得意なタイプではなく、どちらかというと、不器用に人との距離をとってしまうので、受け入れてくれる人に知らずに懐いちゃってるんだろうな。
自分が一番、優先!って、悪い事ではないけど、誰かと合わせるってことも大切ですね^^;

思い浮かべても、気まぐれだなぁー、周りの方が大人な対応してくれてるんだろうな。
いてて、気をつけれるかしら;;
PR