イベント参加 昨日は、東京のイベントに参加してきました。と、言っても、普段の創作のイベントではなく、コミック系のイベント。私は某野球漫画で、マンガを三冊作って持って行きました。初めての東京オタイベ。すげぇ、広い会場でした!東京コミティアで参加したことはありましたが、ソレよりも多くの会場を使用していて、歩いても歩いても、まだ、作品がある!って感じで驚きでした。私の描いたマンガは、沢山の方の手にとっていただけて、とても嬉しかったです。区切りの年まで目前。つか、三十までもう少しなんですが、最後の二十代にオタイベに参加する目標達成です。変わらず、オタク活動は、創作の裏で細々と続けて行くと思いますが、また、機会があったらイベント参加してみたいな。とても楽しかった!!!あと、スヌーピーミュージアムに行ったり、抹茶アイス食べたり、他も色々しましたが、観光も楽しかったです。しかし、道に迷いまくりました^^; PR
東京! 東京に行ってきました。スゴく楽しかったし、実りもありましたが、今はとにかく疲れたので、今日の日記は短く終了。土日と、二日とも知らないとちを一人でウロウロ探索したり、イベントに参加して、素敵な二日間でした。
眠たくなると どうしても勝てないものがあります。睡眠欲。ねむいなぁっと思ったら、他にやらなきゃいけない事が有っても、勝てません。絵を描くぞっと、意気込んでやる気になっていても、ねむくなったら「はい終わり」電池切れ。ねむくなると、頭が回ってないのが、よくわかるのですが(感覚的に)、頭が回らないとペンが動かないので、その日の作業は終了です。上手く、睡眠欲と付き合って行きたいのですが、今の所は、夜にしっかりと寝ておくこと。ぐらいしか、対策が出来ていません。6時間は寝ないと、翌日、一日、フワフワとしていて、やる気も起きなかったり。たまに、作家の方で4時間寝れば大丈夫って、短い睡眠だけで活動している方を見かけたりしますが、ホントすごいなぁ〜。体質的に見習うことが出来ないので、今日も、いつも通りの時間には寝ます。-----8月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ
見たよ イベントで、知り合いにあった時に、名前を見て、すぐに見つけた!っと、声をかけてもらえると、嬉しいものです。私は、社交的でもないし、マメでもないので、いろいろと、後回し。人と遊ぶことも結構後回し。予定だけ先に入れておけば、なんとか動ける。自分一人だと時間の使い方の優先が、絵を描くか、趣味の落書きを描くか。描いてばっかり。よくもまぁ、飽きないもんだ。好きなことが仕事になったら楽しいだろうねって、声をかけられることがありますが、ソレはソレで、辛かったり楽しくなかったりすると思いますよ。好きだからで片付けられるラインは何処でしょうね。ま、私は好きだから、絵でご飯を食べたいから、絵を描き続けてます。-----8月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ
ありがとう8月 八月も終わり、明日で九月。早い。一日が早い。仕事してる時は長いのに、家に帰ってイラストを描いたらもう、明日になってる。大抵、20時ぐらいから23時半ぐらいまでは机に向かってる。趣味も机に向かうので、机にばかり向き合ってる。今の働いてる所が、基本立ち作業で良かった。運動は苦手だけど、もしも、絵しか描いて無かったら、一日中、机の前で過ごすことになる。実際、土曜日曜の休日は、ずーっと、机で過ごすことが多いので、ソレが平日も毎日だったら、もう、私は、机と暮らして行くだけになっているかも・・・?でも、机について、ペンを持つと、とても居心地が良い。ついつい、長く齧り付いてしまう。そんなわけで、9月も机に向かい、何かしら描いて行きますよ〜。ありがとう、8月。8月中も沢山何かしら描いていたよ。-----8月中に描いたミニイラストを、載せます。イラスト置き場でも見れます、覗いてみて下さい!→コチラ